CATEGORY
商品検索 検索
×
トヨタハリアーハイブリッドに高級デジタルプロセッサーHELIX DSP-ULTRAとHELIXアンプM-FOURとM-SIXを電源強化のためキャパシターやスイッチングノイズサプレッサーのエナジーボックスfeel3点セットを4系統と安定化電源オーディオテクニカAT-RX100を2機つけまして最良のシステムといたしました。 以前フロントとリア、オンダッシュとラゲッジスペースにUNIT-N70RとSW77RやUNIT-N55GAをインストールしておりましたがフロントをプレミアムクラス最高グレードのNクラスにチェンジいたしました。今回はRX100のバックアップ電源を取るためにオムロンの特別なリレーを使い4系統のバックアップとACC電源強化リレーをエナジーボックスASUKAから2系統とっております。スピーカーケーブルは7nDUCCを採用の大人気スピーカーケーブルAT-RX280S、RCAケーブルは同じく7nDUCC採用のAT-RX280Aを導入いたしました。これによりどんな調整でも最良の音が奏でられシステムとなりました。エイジング後の再調整が楽しみです! オーディオテクニカハイレゾプレーヤーHRP5とD/DコンバーターHRD500ハイレゾの音源も自由に再生 HELIXコントローラーのディレクターはキースイッチのところにインストール!エンジン始動はパッシング2回で始動可能。 ラゲッジスペース横のSW77R オムロンの特殊2連リレー 現在はミッドハイのGAクラスがNクラスに変更 フロントスピーカーはソニックデザイン最高クラスNに変更 Nクラスに代わったミッドハイUNIT-N55N
トヨタハリアーハイブリッドに高級デジタルプロセッサーHELIX DSP-ULTRAとHELIXアンプM-FOURとM-SIXを電源強化のためキャパシターやスイッチングノイズサプレッサーのエナジーボックスfeel3点セットを4系統と安定化電源オーディオテクニカAT-RX100を2機つけまして最良のシステムといたしました。
以前フロントとリア、オンダッシュとラゲッジスペースにUNIT-N70RとSW77RやUNIT-N55GAをインストールしておりましたがフロントをプレミアムクラス最高グレードのNクラスにチェンジいたしました。今回はRX100のバックアップ電源を取るためにオムロンの特別なリレーを使い4系統のバックアップとACC電源強化リレーをエナジーボックスASUKAから2系統とっております。スピーカーケーブルは7nDUCCを採用の大人気スピーカーケーブルAT-RX280S、RCAケーブルは同じく7nDUCC採用のAT-RX280Aを導入いたしました。これによりどんな調整でも最良の音が奏でられシステムとなりました。エイジング後の再調整が楽しみです!
2022-10-26 13:31:49
コメント(0)
ユーズダイナーへのお問い合わせはこちら
TEL0246-32-3379
FAX0246-84-9888
営業時間 9:00~19:00 定休日 水曜日
お問い合わせ